どうも、とりこうです!
価格調査記事は毎日ぼくがメルカリを使って、シングル4枚セットやシークレットならパックに入っている5枚セット(例:ゲンムエンペラー、ドゥエ・ミリオーニ、アストロ宙ノ、ドロキオ、ザンボロン1枚ずつで5枚)の価格を調べてグラフにしたものです。
さて、今回はデュエマ十王篇ゲンムエンペラーのシングル価格について、発売後から何日間ででどう値上げ/値下げしたりしたのかを記録しました!今後の新パックでも欲しいカードをいつ買うのがベストなタイミングか、判断材料にしていただけたらと思います!
それではどうぞ!
価格変動のグラフ
コスト5以下無効はどうしようもない強さですね。最近のマスターとは思えない超高額です!
書いてあることはかなり強いんですが、もう少しビビッドローのサポートカードが欲しいところですね!ゲンムエンペラーほどのフィニッシュ力がないのが惜しい!安いので買っておくと楽しいデッキが作れそうですね!
かっこいいし安くていいね!なんとかうまく使ってあげたいけど・・・!
他のカードに触れるようになるとコンボが生まれて高くなりがちですね!
楽しい効果だけど遊ぶにはちょっと高いかな・・・。
無限攻撃キャンセルが出来れば即死コンボですが、今のところまだ見つかっていないのか、現実的ではないのか、安いですね。
オンリーワンの効果が評価されて高額ですね。個人的にはもう少し下がってもいいかなと思いますが。
2体踏み倒し能力はパーフェクトネイチャーで壊れ具合が証明されているので、発売当初はかなり高く評価されていましたが、落ち着いてきましたね。
スペシャルズの悪口は言いたくないのですが、現状では過大評価だと思います。もっと値下がりすると予想しています。
フィニッシャー性能がかなり高いです。ぜひジスタジオと合わせて使いたいですね。1枚400円くらいまで下がったら買い時かな、と思いますがどうでしょう。
なんでこんなに高いんだ?の筆頭カード。ムゲンクライムのカードプールが増えたらまず外されるので高いうちに売りましょう。
今のところ使い道が開拓されていないので安いですね。これからのビビッドロー次第で化けるかも?4枚300円まで下がったら2セットくらい買っておこうかな、という感じです。
ハズレアですね。これは安くても買わないかな。
転売商材としてイチオシなのがこのバークアステカA!1枚1500円は超えるポテンシャルを持っていると思います!仮に上がらなくても責任は取れませんが、Twitterでも言った通り1枚800円で20枚集めました!まあ発売1週間ですでに1枚600円まで下がっているので買い時は間違えましたが・・・。
終わりに
キングマスターとSR編でした!欲しいカードはありましたか?定期的に更新しますのでたまに覗いてみてください!
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG Wチームドッキングパック チーム切札&チームウェイブ [DMEX-09]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG W王国ドッキングパック 鬼札王国&不死樹王国 [DMEX-10]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!! [DMRP-13]


トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 謎のブラックボックスパック [DMEX-08]
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG アルティメット・クロニクル・デッキ2019 SSS!!侵略デッドディザスター [DMBD-10]
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG アルティメット・クロニクル・デッキ2019 必勝!!闘将ブレードオーガ [DMBD-09]
コメント