【VR編の記事です】
どうも、とりこうです!
価格調査記事は毎日ぼくがメルカリを使って、シングル4枚セットやシークレットならパックに入っている5枚セット(例:ゲンムエンペラー、ドゥエ・ミリオーニ、アストロ宙ノ、ドロキオ、ザンボロン1枚ずつで5枚)の価格を調べてグラフにしたものです。
さて、今回はデュエマ十王篇ゲンムエンペラーのシングル価格について、発売後から何日間ででどう値上げ/値下げしたりしたのかを記録しました!今後の新パックでも欲しいカードをいつ買うのがベストなタイミングか、判断材料にしていただけたらと思います!
それでは【VR編】をどうぞ!
価格変動のグラフ
効果が強すぎるので値段が下がることはないんじゃないかな・・・。むしろ変なループが発見されたらもっと上がりそうですね。ただ転売商材としては判断が難しいのでぼくは買いません。
やっぱり山札の上に置けちゃうのというのはビビッドローがいる状況でイマイチですよね。山札送りを毎ターン打てるので弱くはないんですが。インフレを感じます。安くムゲンクライムを組むのにはちょうどいいですね。
ちょっと受け身な能力なので安いだろうと思っていましたが、一瞬謎の高騰がありました。でもまた落ちてきましたね。
6000以下を除去しつつドローできますが、この程度だと弱く感じてしまいますね。現状安いですが、今後も高騰することはないと思います。
能力を見ると7コストにしろキリフダッシュ5にしろクソ雑魚ですね。発売前日のフラゲから4枚300円という悲しいカードです。
これは強いですね。コマンドですし、いつか上がりそうな雰囲気ありますので、ぼくは4枚300円のうちに12枚くらいは買っておきますかね。
このコストでこの能力だったらアバレチェーンじゃなくてCipで欲しかったですね。まあ値段が上がることはなさそうです。
現在のカードプールではムゲンクライムデッキに必要なカードですね。今は高いですが、そのうち抜けていって安くなると予想します。
使い道が分からない。4枚300円レベルだと思うんだけどなあ。
これはなかなかとがった能力なので、いつか上がりそうな気がします。4枚300円のうちに1セットだけ買っておこうかな。
まあキリフダッシュで使えないことはない・・・のかなあ。上がることはないと思います。
終わりに
VR編でした!欲しいカードはありましたか?定期的に更新しますのでたまに覗いてみてください!
トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG Wチームドッキングパック チーム切札&チームウェイブ [DMEX-09]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG W王国ドッキングパック 鬼札王国&不死樹王国 [DMEX-10]

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!! [DMRP-13]


トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 謎のブラックボックスパック [DMEX-08]
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG アルティメット・クロニクル・デッキ2019 SSS!!侵略デッドディザスター [DMBD-10]
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG アルティメット・クロニクル・デッキ2019 必勝!!闘将ブレードオーガ [DMBD-09]
コメント